七五三7歳、5歳、3歳の着物や小物を豊富に取り揃えて販売しています。
京の舞姿TOPページにもどる

ホーム店長日記2013年1月
2013年1月
店長日記:4
2013年01月21日

京の舞姿 店長のリリーです。
アメリカ海洋大気局(NOAA)が、昨年2012年の世界の平均気温は19世紀末の観測開始以来10番目に高かったと発表したそうです。アメリカ本土に限っては史上最高とか。
その一方、日本での先日の大雪に加えてロシアでも記録的な寒波が発生。また、今は夏の南半球からは、これまた記録的な酷暑が伝えられるなど、このところ全世界的に荒れ模様の気象状況が続いているみたいですね。

そういえば、昨年秋口の長期予報ではこの冬は暖冬とされていた覚えがありますが、まるでアテにならなかったなぁ。
地震もそうですが、何が起きても対処出来る心構えと準備が求められている様です。くわばらくわばら。

2013年01月15日

京の舞姿 店長のリリーです。
14日の成人の日、関東甲信越を中心とした地域では大変な積雪に見舞われた様ですね。
引き続き各地で荒れ模様が続くらしいので、くれぐれもご用心ください。

さて、松の内や先日ご紹介した小正月も過ぎ、正月気分もとうに薄れてきたとはいえ、年始行事はまだ続きます。
そこで、今月後半に京都で行われるものをご紹介しましょう。

*1月16日(水)
武射神事
 上賀茂神社(賀茂別雷神社)にて、一年の無病息災を祈願し弓矢を射る神事です。

*1月20日(日)
湯立神楽
 釜で煮えたぎらせた湯で邪気を祓い無病息災などを祈願する神楽。
京都の城南宮ではこの日に行われますが、神社により時期やそのやり方は異なります。

*1月21日(月)
初弘法
 東寺(教王護国寺)では、弘法大師の月命日にあたる毎月21日に縁日と共に露天が開かれますが、今年最初の弘法という事で年末の終弘法と並び通常より賑やかに行われます。

*1月25日(金)
初天神
 北野天満宮では、菅原道真公の生誕日にあたる毎月25日に縁日と共に露天が開かれますが、その今年最初の開催。夕方からは社殿のライトアップも行われます。

*1月28日(月)
初不動
 こちらも、狸谷山不動院の今年最初の縁日。厄難除けの護摩供養が行われ、その火で暖めた、癌封じのご利益があるとされる笹酒の接待もあります。

2013年01月10日

京の舞姿 店長のリリーです。
既存の祝日の一部を月曜日に移行させるハッピーマンデー制度の施行により、毎年1月15日の成人の日の祝日が1月の第二月曜日(今年は14日)へと以降してから、随分になりますね。
当初は違和感を覚えた方も少なくなかったかもしれませんが、すっかり定着したと言えましょう。

さて、元々1月15日は小正月と呼ばれており、かつては元日からこの日までが松の内とされていたそうです。
また、女正月との別名もあったとか。これは、年末年始は家事で手一杯だった女性が年始のお参りや挨拶に出たり、ゆっくりして疲れを癒す日という位置付けだったらしく、今でも季語として歳時記に掲載されています。

主婦勤労感謝の日とかの名目で、再び15日が祝日に戻らないかなぁ。今年だと4連休になったのに…
以上、怠け者リリーの戯言にて失礼いたしました。